森下典子さんのエッセイ、
『日日是好日~「お茶」が教えてくれた15のしあわせ~』
を読んで、季節を自分の感覚で知ることの大切さを知りました。
すぐに影響される性格なので、さっそく実践!
本物の「あじさい」もたくさん咲いていましたが、とりあえず食べ物から(笑)
でも『日日是好日』にも、ちゃんと「あじさい」の和菓子が出てくるんですよ!
上の色あざやかところは寒天、中はあんこが入っています。包み紙には葉っぱの絵。
洗濯物も乾かなくって梅雨時は大変ですが、見た目でさわやかな気分になれて、食べて甘さが口にひろがりました。
あぁ、おいしかった☆
………季節を感じるって、これでよかったのかな?
今の季節にぴったりですね。
そういえば、先日行われたおちびの高校での文化祭、茶道部はこのアジサイの和菓子をお茶うけにしていたそうです。
私も、かつてはその学校の茶華道部で鳴らした口ですが・・・(食べることだけ)
お茶には和菓子が最高ですね。
モモさん、「茶華道部」だったんですか!
いいなぁ~
「茶人」って素敵ですね♪
私はまだ一度もちゃんとした「お茶」って体験したことがないので、一度くらい体験してみたいです。
『日々是好日』を読んですごく興味がわきました。
落ち着きがなくていつもソワソワしているような性格なので、「お茶」から何か得るものがありそうな気がするんですよね。
和菓子も好きですし☆
モモさんオススメの『木の中の魔法使い』も興味あります。
探してみます♪