火傷してしまいました~ 左手の人差し指。
朝(というかほとんどお昼近く)、スパゲティーを茹でていたんです。人参を一緒に茹でて、残り物の長ネギを山盛り炒め、オリーブオイルをかけただけの手抜き「ネギパスタ」。
背中でTVを観ながらお湯を捨てようとしたら、取っ手が思いの外熱くなっていて、でも面倒だからって我慢してそのままお湯切りをしていたら、ものすごく「熱い!」 見込みが甘かった! 慌てて流し水で冷やしたのですが、指先がジンジンしてきて、しっかり火傷。
ものぐさにも程がある! ちゃんと鍋つかみ使えよな、自分! あ~あ、自分に怒ってみても仕方が無い。これを人は自業自得という…
やけどはかなり痛いですよね。
水ぶくれとかしてませんか?
軟膏ちゃんと塗ったほうがいいですよ。
それにしても、一人で我慢比べをやったみたい!(笑)
お気をつけてください。
ねぎパスタ・・・いったいどんな味!?
私、一人で住んでたときは、一体どうしてたんだろうと今でも不思議なくらい、料理しませんでしたから。
自慢かも(;´▽`A``
火傷、お大事に~
いたいのいたいのとんでけ!!??って、おこちゃまに言うみたいだけど。
つらいのが早くなくなりますように。
私も、ネギの味というか香味が大好きなので、(合うものは)何にでもドカドカ入れます♪おいしいですよね☆
ちょっと水ぶくれになっちゃいました(^_^;)
オロナイン塗っておきます。
ねぎパスタはそこそこ美味しいですよ♪
香りが出るまでしっかりネギを炒めるといいみたいです。
作れる料理のレパートリーが少ないので、最近はパスタばっかりです☆
それはそれでうらやましい一人暮らしですね~(^_^)
料理は人に作ってもらうと何倍も美味しいですからね(後片付けしなくてすむし♪)
四月から会社の部署が変わるので、心機一転、節約もかねてお昼はお弁当にしようかと炊飯器を買って来ました。今までなかったんです。
いつまで続くかな~(苦笑)
あ、飛んでいっかも(笑)
…自分でのっておいてなんですが、なんか照れます(^_^;)
香味お好きなんですね♪
一時期ベトナムのフォーという麺料理が気に入って、パクチとか好きでした。
ネギはそのまま蒸しても美味しいです☆
シュウマイとかを蒸す時に一緒に入れて一石二鳥にして作りますよ♪
ここ数日、狂ったように働いておりやした。(普段からちゃんと働いてりゃ、いいのにね)
やけどの方はもう全快ですか?
『コーフル』というお薬がよく効くんですが、薬局ではあんまり見かけないですね。
葱パスタ・・・どんなパスタなんだろうと、興味が湧いてきました。
一度試してみたいですね。
新しい部署でのお仕事、楽しみですね♪
年度末でお忙しいみたいですね。ご苦労様です。
ヤケドはほんとたいしたことないのでもう全快です!
「コーフル」ですか、覚えておくと役に立ちそうですね。ありがとうございます♪
今週から新しい部署なのでちょっと緊張しています。
モモさんも仕事頑張って下さいね。年度が変わって、一段落付けることを祈っています☆