31日の夜は、皆既月食が見られる!と、テレビも新聞も具体的に紹介していた。
Fumi-Gも気になり、暗くなってきた頃合いを見計らって、ベランダに三脚とカメラを準備。
35ミリフルサイズでは月が小さすぎるため、ネオ一をYmiko自由雲台にセット。
真上に来ても対応するためもある。
午後6時55分試し撮り
フジ FIne Pix S1 f4.3-215(35ミリ換算24-1200)ミリ F2.8-5.6
セッティングは、ISO感度自動で上限3200、WBは太陽光固定、ピントとも露出は中央部固定、
以上は共通データ。
1カット目の撮影は、ISO100 1/550sec F5.6 露出補正-2/3絞り
未だ月食など始まらず正常(?)な状態!
午後8時44分
ISO100 1/500sec F5.6 露出補正-2/3絞り
一寸欠け始めた。
午後9時5分
ISO100 1/500sec F5.6 露出補正-2/3絞り
肉眼でも月の形が、変わり始めたように見える。
すっかり冷え込んで、暖を取りに部屋へ入る。
しかし、進行度合いが気になり、すぐに外へ、・・・
9時50分、明るい部分が無くなり、一挙に暗くなった。
皆既月食が始まりました。
ISO800 1/9sec F5.6 露出補正-2絞り
極端に暗くなり、ファインダーから月が消えると、探すのに大苦戦!!
午後10時丁度
ISO800 1/5sec F5.6 露出補正-2絞り
午後10時4分
ISO800 1/2sec F5.6 露出補正-2絞り
少しトリミングをしたので1500ミリ相当の大きさか?!
この後、ネオ一では対応できなくなり、
(暗くなったためピントが合わなくなった。)
すっかり冷え込んだ足腰も限界。
今回の撮影終了。
室内に持ち込むとレンズは一挙に曇りました。
次回は、7月28日(土)関東地方では明け方なので、見えにくいらしい。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリック下さい!!
有り難うございます!! 10P加算されます。
31日は、13、145歩 歩きました。