心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

2月16日マツダデミオ-ワイパー倒立化

2019-02-18 05:11:00 | 車・ドライブなど

2018年11月にトヨタカムリからマツダデミオに乗り換えた我が家。

 

カミさんが希望したカムリだったが、1840ミリの車幅は大きすぎるらしい。

カムリ車検前に、5ナンバーを優先して探し、急遽買い換えたマツダデミオです。

 

とは言え、大いに気に入っている部分もあるが、

一寸気になる部分も有り、調整をすることも、・・・・。

 

今回のデミオ、私の乗る車で初めてのリアワイパー付き

作動させるためのスイッチが何処にあるのかも知らなかったが、

雨の日手当たり次第触って判明。

 

しかしこのリアワイパー、運転しているとルームミラー下部分に映り込む。

後方のクルマのナンバー辺りに、ワイパーの拭き取り部分が重なって見える。

 

ネットでは、

土ぼこりを避けたり、

雪対策として、

ワイパーを縦にセットする方もチラホラ見られる。

 

一丁やってみるか!!

ワイパーの根元にあるカバーを外す。

ここで、事前に準備した10ミリのスパナとラチェット

大いに役立った。

作動部分引っ張り、ブレードを外す。

トランク蓋部分を跳ね上げ、

下部を覆う目隠しを外す。

初めて使う工具だったが、これが無いと外せなかった、・・・・。

非常に軽量で、シンプル。

正直言って安っぽい!!

 

先ずは電源コネクターを外した。(余っていたニードルフェルトを空洞部分に押し込む。)

1㎡以上の遮音材、すっぽり入ってしまったのには驚いた。

このモーターユニットを外すには、10ミリのレンチが有効だった。

外したユニットから、作動モーターを取り外す。

バラしたモーター部分

回転部分の差し込み口を180度回転、元へ戻します。

蓋を取り付けます。

本体を取り付ける。

電源カプラーを差し込み、モーターを取り付ける。

 

一旦エンジンを掛け、リヤワイパー作動することをチェック。

 

確認後、ブレードを取り付ける。

 

希望の位置で仮止め

再度動作確認と、ウォッシャー液噴出など確認!!

部品を落としたり、準備しておいたはずの部材が無かったり、

30分の予定が1時間もかかってしまいました。

が、

マツダデミオワイパー倒立化 完成!!

とします

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

17日は、6、680歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする