・・・孫の楽しみ(大阪:ららぽーと和泉)・・・
モール内を歩く時はグズっても、乗り物に乗せれば上機嫌。
ヤンチャ坊主は楽しみ方が違う。
幼少の頃を思い出した。
県内唯一の百貨店だった和歌山市の「丸正百貨店」の屋上で、「おもちゃの自動車」に乗るのが楽しみだった。
年に1回連れて行ってもらったかどうかなのに、今も鮮明に覚えている。残念ながら、今、その百貨店はない。
・・・・・
孫達、何十年経っても「ららぽーと」で遊んだことを覚えていてくれるだろうか・・・ アチコチに遊びに行く機会が多いみたいだし、いろんな遊具に乗っているみたいだから記憶が薄まったりしないだろうか・・・
・・・町クーポン第5弾・・・
町から、町内の店舗・事業所で使える「一人5千円分」のクーポンが送られてきた。
第1弾~第4弾はコロナ禍対策だった。今回の第5弾はエネルギーや食料品等の物価高支援と景気対策だった。
前回までは一人一律1万円分だったが、今回は大人5千円分、18歳以下は1万円分だった。
・・・・・・
年金生活では予定外出費はあっても予定外収入がないだけに、予想だにしなかった「小遣い」をもらった気分。
クーポンは現金5千円とは異質な地域通貨だけに、使える店舗・事業所一覧とにらめっこし、家内と「どこで何を使うか」、アレコレ思案する日々が始まる。