3月6日(日)。今日新たに確認した発芽数はA箱が9,B箱が16,C箱はなし,で,合計25個。総数が523個となりました。500個を越したので,これ以上数えるのをやめます。実際,今後発芽してもほんのわずかでしょうから。
そして,カウント用の爪楊枝を取り除くことにします。
3月10日(木)。茎・葉の先端がまだ曲がったままです。種皮がついたままのものも。
にぎやかなほどに発芽が続いています。
林立しています。
やがて茎は真っすぐに伸びます。
長いものでは地面からの高さが6cmになっているものもあります。
ところで,地中の様子はどうなのでしょうか。