自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

ササグモの育児

2022-08-04 | 昆虫

キンカンの葉裏にササグモがいました。よく見ると,そこに卵嚢があります。「ははーん,これは子育てだな」と直感。見るとそのとおりでした。

 

幼体も見えます。

 

なによりわたしが驚いたのは,子育てに賭ける親の意気込みです。指を近づけてもまったく動こうとしません。脚に指先が触れてもそうなのです。どんな事態が起ころうとも,自立が始まるまで我が子を守る覚悟があるのでしょう。

 

卵嚢に卵があるのかなと思い見ると,足元や卵嚢内に幼体が何匹も見えました。少し触れると,幼体が何匹も出て来ました。

 

なんともこころ打たれるシーンでした。

 


最新の画像もっと見る