ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

入学試験、お疲れ様でした

2005-02-25 23:01:19 | ひでんかの「日々の徒然」
夕べから降り続いた雪も、ちゃんと朝には上がっていました。
受験生諸君、すべったり転んだりしないで、ちゃんと試験を終えることができましたかな?

ご近所のお友達by受験生の母からお電話を頂いた際
「いかがですか?お受験の方は...」とお聞きしたところ
「前期はアハハハハ.....。
(埼玉の県立高校の入試は、今年から1月末に前期試験、昨日・今日が後期試験と2回チャンスがあるのだとか...)
そうそう、そういえば、試験当日の朝、ひでんかから頂いたお花の頭がポロっと落ちて
あぁ、これは落ちるなと...、で案の定」

な、なんと、それは申し訳ないことを。
と、言って.....。
私が差し上げたお花って、昨年末では無かったかと。
それを1月末まで置いておくって、いくら冬は花持ちが良いと言っても、そこまでは.....。

後期試験の合格発表は来週末だそうです。
みんなに暖かな「十五の春」がやってきますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする