ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

大御所登場!?

2012-04-16 20:10:00 | ひでんかの「日々の徒然」

キッチンから新しく引いてきた配管ですが、洗面所まで来て足踏み中。
今回、お風呂場には手を付けないので、今のお風呂場の水栓に新しい管を繋がなくてはなりません。
ところが、既存の配管は「ユニットパス」の「向こう側」を通っていることがわかりました。
(図面上は素直に廊下から洗面所を通っているはずなのに...)

「どうやって管を繋げば良いのか?!?」
が最大の課題です。

その問題を解決すべく、今日は、設備屋さんの親分(社長)がお出ましになりました。
現場監督のHさん曰く
「百戦錬磨の方ですので、絶対になんとかしてくれます!!」

ちょうど取り外しが終わった玄関の下駄箱の壁に穴を開け、洗面所の床、トイレの壁面と次々に開口して実際に作業をする方と検討すること1時間あまり。
なんとか方法がみつかったようです。
(さすが大御所!)

工程表には無いのですけれど、明日から今日決まった方向で作業にかかるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする