昨日は、お友達と会いました。
「東大でランチ出来るみたいよ」
と、いうお友達の紹介で、東大農学部のカフェテリア(?)に行くことにしました。
「行けるらしい。行きたい」と、ご所望したにもかかわらず、入り口にあった
「関係者以外立ち入りを禁ず」
の張り紙に
「入って良いの??」
(だったら行きたいとか言わないの!!)
「一般の人でも利用可って書いてあるんでしょ?」
「ウン」
「だったら、いいんなじゃない?途中でダメって言われたらゴメンナサイすれば...」
結局誰にも止められず(?!)にランチを頂くことができました。
ご飯は玄米デス
「食材は、全て東大産です」
なのかと思っていましたが、そんなことは無く、フツウのランチでしたが、場所が東大ということで、ちょっと味が違う???(そんなことはありません!)
食後は、
安田講堂とか三四郎池とか、
しっかり「東大観光」(??)して帰りました。
本日、ランチした所以外でも「東大ランチ」できる場所はあるそうです。
次はどこに行こう...かな?