ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

厄日?!?

2017-10-17 17:23:03 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は昨日とは違う案件での出動。
場所が近い(お隣の市)なのが救いです。
と、少しゆっくりめに家を出たのですが...

「傘が壊れました」
ホネが1本外れてしまいました。
とりあえず、さすことは出来るので、そのまま向かいます。

途中のバスの中で、お友達から届いたメールにビックリ!!
「母が急逝しました」
夏に手術(整形系)を受けるとは聞いていましたけれど、いったい何が起きたのでしょう。

気にしつつ、現地に着いて、荷物を確認したら...
「PCを忘れてきました!!」
このお仕事はPCを使います。
昨日の案件は必要なかったので、どうやらゴッチャになってしまったようです。
実際の作業開始までは時間があるので、お客様に「ちょっと忘れ物を取りに行ってきます」
と、ご挨拶して、急いで家に戻ろうと...

バスを待ちながら、タクシーが通らないかと、立っていると、目の前を通過した人が振り返り
「もしかして、ひでんかさん?」
しんのうクンの保育所時代のお友達のお母さんでした。
(年賀状のやりとりはしていますが、会うのは10年ぶりくらい??)
「お引っ越しされたのでしたっけ?この近く?」
「そうなの、実は離婚して...」
!?!
あちらもお出かけ途中とのことで
「また、ゆっくり会いましょう」
と別れました。

結局、タクシーは捕まらず、バスで帰ってPCを持ち、結局、ハス君で再出動。
現場の近くにある大型スーパーが開いたので、ハス君はそこで待機。
(帰りにお買い物しました)

家に帰る途中で、本部から
「〇〇(もう一社)が1時間から1時間半遅れるそうです」
と留守電が入っていて、「暗闇の中に一筋の光」?!?

現場に戻ると、遅刻していた(?)もう一社の方もいらしていて、作業開始です。
そして、多少のトラブルはありましたが、予定の時間内で完了しました。

近くの拠点で、本当によかったデス!!
(明日は同じお仕事デスが、場所は茨城!!)
「1日ズレていたら」と思うと、心臓が.....


今日は、なんて1日???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする