お手伝いに行っている恩師の畑は、今日が「仕事納め」(?)
苗の「霜対策」等しましたが、今日の畑は、既に一面の霜柱!
(お豆さんたち、無事に冬を越して下さいね)
最後の収穫では、ハクサイ、ダイコンをいただいてきました。
季節柄、子ども食堂に送るお野菜も、ハクサイ、ダイコン。
「同じものばかりだと、献立を考える方もタイヘンだから、先方と相談して送ろうと思う」
と先生。
(確かに!!しかも、子ども達には、あまり人気の無いお野菜かも?)
冬の間は雑草も生えないので、しばらく「冬休み」だそうです。
活動再開は3月くらい?
来年も、多少なりともお手伝いできますように...。