ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

献血結果

2020-04-08 17:16:52 | ひでんかの「日々の徒然」

一昨日、眼科のついでに献血に行きました。
予約をして行って、前日・当日の
「献血ですよ、お忘れ無く」メールは慣れましたが、帰宅して気がついたのですが、ほぼ「針を抜いた時刻?」に
「ありがとうございました」メールが届いていたのにはビックリ!!
採血の袋のバーコードを、ピっした瞬間にデータが更新されるのでしょう。
そして検査結果通知メールも、翌日には届きました。

ところで、献血前には検温もして、問診その他で体調の確認はされましたが、
「今、全く問題が無くても、もし、これから感染が判明した場合はどうなるのですか?」
と聞いてみたら
「採決後に判明したら、すぐにご連絡いただくことをお願いします。
まあ、血液を使う前には、ちゃんと検査をしていますから」
「???」

エイズや肝炎その他、今まで拡がった病気の検査はしているでしょうけれど、新型コロナウィルスまで調べているのかは、ちょっとアヤシイ...かも?

もっとも、私は「血漿成分献血」でしたので、すぐには使われない?

受付の方のお話では、やはり献血する人の数も減っているそうです。
新型コロナのニュースばかりですけれど、他の病気やケガ、手術等で、輸血を必要としている人は今までと変わりません。

健康な方は献血にご協力を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする