二大スター!?!
招待券が手に入ったので「埼玉県こども自然動物公園」に行ってきました。
(招待券が無いと行かない?...スミマセン!)
今回の最大目的は、今年やってきた「クオッカ」
「世界一しあわせな動物」と呼ばれている(なぜ???)そうです。
オーストラリアにしか居ないカンガルーの仲間で、オーストラリア以外では、全世界でココにしか居ないのだとか。
面会時間(!?)も決められていて、平日は午後2時~4時までなので、公開の時間に合わせて、その前に一通り園内を廻りました。
と、いうことで、今回の主役以外のベスト3は...
左)白菜に群がるカピパラ(お鍋好き?)
中)今年生まれのキリンのルンちゃん(ナント!お誕生日が私と同じ)
右)ステージでカメラ目線のペンギン
そして、お目当てのクオッカ
左)親子 と
右)ご一家(?)
「お初にお目に掛かります」
の、クオッカは、思ったよりも小さい
そして、動きが早い!!
(動きはカンガルー!?!)
そして、
「毎度~~」
のコアラ軍団ですが、今日は、
起きてる!動いてる!!早い!!!
地面を走るコアラの早さにビックリ!!
さらに、木の上でも移動速度が速い!!
こんなに動くコアラを初めて見たので、
「もしかして、大地震の前兆?」
とか思ってしまいました~~
おかあさんを亡くした「ふく君」も元気でヨカッタ!!
小学校、幼稚園の遠足も何組かありました。
動物観覧中に一緒になってしまうと、密かに
「うるさ~~い」
と思ってしまうのですけれど、学校行事が次々と中止になってしまった今年。
テンションMAXの子供達に
「ヨカッタね」
と、心の中で声をかけたのでした。
秋の日の1日を満喫しました。