髪の毛をカットしました。
私の髪は、専属美容師さん(?!)にお世話になっているのですが、先日、予約メールを送ったところ
「今、入院中です」
との返信が来てビックリしました。
「明日か明後日には退院するので、帰ったら連絡します」
と。
3日ほど後に
「退院しましたが、来週また入院するので、4日でもよければ」
と、メールが届きました。
そして、昨日。
会って最初に聞いたのは、やはり
「どうしたんですか?」
記憶をたどってみると、確かに前回のカット(約3ヶ月前)以来、会っていなかったかも...?
お話によると、8月に、ちょっと(かなり?)珍しい場所にガンが見つかったそうです。
「うちでは治療経験が無いから」
と病院を回されて(大学病院もあるのに!?!)、なんとか今の病院で治療してもらうことになったとのこと。
そこの病院でも初めての症例だとかで、とりあえず抗がん剤での治療が始まり、1回目が終わったところでした。
今までと全く変わらずに、病気のことやお互いの家族のコトなどをおしゃべりしながら、カットしていただいたのですが、今回の退院中に予定が合ったのは私だけで、
「お客さんは、ひでんかさんだけよ」とのこと。
知らぬコトだったとはいえ、今はお仕事もお休みしているので、久しぶりの「立ち仕事」でお疲れになったのでは?と思って、夕方
「大丈夫でしたか?」
とメールすると
「今日は調子がよかったので大丈夫。おしゃべりできて、とても楽しかったです」
とお返事が届きました。
「自分も初めてだし、先生も初めてだと言うから、この先どうなるのか分からないので、次回はどうなるか」
ともありました。
カット中に「もう、なるようにしかならないけどね」と仰っていました。
これから、どんな経験・体験をするのか不安や心配ばかりだと思いますが、ここまで様々な出来事を乗り越えてきた方ですので、
必ず良い方向に「なるようになる!!」と信じています。
(というか、なって頂かないと、私の髪が...)