実家の母からの電話。
「コロナのワクチン予約、いつも行っている病院で取れたから」
あらためて。実家の自治体のHPを見ると、接種予約の内容が出ていました。
それによると、こちらの自治体では、集団接種と個別(かかりつけ医)の両方で接種を行うことになっていて、送付した案内の「接種場所一覧」に載っていた病院のうち、色塗りしてあるところは、
「かかりつけの患者以外は受けられません」
の場所。
そこで、よく見ると、母が普段通っているクリニックは、こちらの「色塗り」
弟が気がついて、電話したら、ちゃんと予約が取れたそうです。
その話をすると
「私が誤解していたってことでしょ!」
と、プチ切れでした
電話をしていても、話が繋がらなかったり、トートツに
「もしもし、聞こえてる?」
ということがあり、
「耳が聞こえづらいんじゃない?」
と聞くと
「あ、聞こえた」
と。
よくある話ですが、なかなかの難敵!!
これから、ますます増えていくのでしょうね...。
(更に我が家の場合は、
「理解力最弱!!」という点が...)