今月の表紙はオオキバナカタバミです。
なんだか舌を噛みそうな名前です。
カタバミ科に属していて、「カタバミ」を漢字で書くと「酢漿草」となるそうです。
(イキナリ、これだけ出されたら読めません!?!)
試したことはありませんが、名前に「酢」が含まれていることからもわかるように、葉や茎に蓚酸が含まれているので酸っぱいのだとか。
1月から咲き始めるそうで、明るい黄色い花を見つけると寒い中でも心がを温まります。
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 335 | PV | ![]() |
訪問者 | 93 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 805,837 | PV | |
訪問者 | 303,622 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,543 | 位 | ![]() |
週別 | 9,611 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(5)
- ひでんかの「日々の徒然」(6856)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(212)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(240)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)