ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

観光地「川越」

2012-09-27 21:51:00 | ひでんかの「日々の徒然」

アポイントがあったので川越へ行って来ました。
でんかのお宅のお墓が市内の霊園にありますし、車で通過することは多いのですが、なかなか街中を歩く機会はありません。
そこで、少し早めに着いて、ブラっとお散歩してみることにしました。

左)私の中の「日本三大「写真で見るとそれなりだけど、行ってみたらな~んだ名所」の1つ「時の鐘」(ちなみに後の2つは「札幌の時計台」と「沖縄・守礼の門」)
中)「蔵造りの町並み」いつのまにか歩道が「バリアフリー」になっていました
右)「埼玉りそな銀行」デス
12092701

平日の昼間にもかかわらず、観光客は居るし...
やっぱりココは「観光地」?!?

次回は、ちゃんとマジメにしっかり「観光」に来てみたいと思いました。

ネコさんだって、ちゃんと観光地仕様(?)デス。
12092702

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 事務「介護」(?) | トップ | 病院付き添いは「全力投球」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひでんかの「日々の徒然」」カテゴリの最新記事