ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

惑星直列

2025-01-21 19:48:54 | ひでんかの「日々の徒然」

お仕事をしながらラジオを聞いていたら、今日は「惑星直列」が起きるのだと。
今日の日没直後、
 火星、木星、金星、土星、天王星、海王星
が整列して見られるそうです。
「でも、曇ってるし~~」
と思ってお仕事を続けて、お仕事終わり頃、ふと外を見ると
「晴れてる?」

我が家、東南向きですが、東も南もマンションなので、ベランダからは見ることが出来ません。
(かと言って、わざわざ見に行く元気も無し...)

果たして、見られたのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒ですが...

2025-01-20 16:22:30 | ひでんかの「日々の徒然」

朝、外を見ると道路とベランダの手すりが濡れていました。
久しぶりに雨が降ったのですね。
ちょっぴり、町も空気も潤ったでしょうか。
では無くてでしたので、「ぽくない」大寒です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベラさん

2025-01-19 15:55:35 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日、道の駅・なるさわで出会いました。
(でんかが「欲しい!!」と)

イザベラさんと仰います。
葉(?)の間に何かあります。
これは花芽?!?
どんな花が咲くのでしょうか。
楽しみ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トワイライト富士

2025-01-18 22:39:26 | ひでんかの「日々の徒然」

                 二十曲峠より

しばらくサボっていた管理人のお仕事をしに富士山に行ってきました。
朝食を食べてノンビリ出発しましたが、高速の渋滞は無くありません。
(「今日明日は共通テストだから?」と言うと、
「大学受験に関係する人ばかりじゃないでしょ!」とでんか)

山小屋は周囲を見て「異常なし」を確認。
おそらく零下(?)の室内はゴメンナサイして退散。

道の駅・富士吉田で遅めのランチ(おやつ?)の吉田うどんを頂きました。

      久しぶりの「うどんぶりちゃん」

オンシーズンは混んでいて並ばないと食べることができないのですけれど、今日は大丈夫!
温かいおうどんをいただいて、冷えた体を温めました。

そこから、この時期のお楽しみ(?)ダイヤモンド富士を見に行ったのですが、光が強く、フィルターも待っていかなかったので、きれいな写真は撮ることが出来ませんでした。

(昔、同じ場所で撮ったことがあるのですけれど、その時はどうやって撮ったのでしょう???)

さらにその後、足を伸ばしてちょこっと山に登りました。(車でデス)
そして少し待機して撮ることができたのが冒頭の写真。
日が落ちるとグっと増してきた寒さに耐えながら、日没から15分間見られるというトワイライトタイムを楽しみました。

こちらの「二十曲峠」は展望テラスその他の整備中。
忍野村としては「富士山ビュースポット」として押していこうと思っているらしいのです。
確かに富士山はキレイに見えるのですけれど、ここまで来るのに...。
(車で来ないと、なかなかハードルは高そうデス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年

2025-01-17 15:49:27 | ひでんかの「日々の徒然」

30年前の今日、阪神淡路大震災が発生しました。
その時の自分を振り返ってみれば、朝、会社に出勤してからは1日中、テレビを付けたままで仕事をしていました。
まだ携帯電話も持っていませんでしたし、関西方面に住んでいた知人・友人のことを心配するだけしかできません。
発生時に揺れた感覚も無かったので、テレビに映し出された映像が実際のものなのか...
正直なところ、そんな思いもありました。

自分が生まれてから、戦争こそ体験してはいませんが、
阪神淡路、中越、中越沖、東日本...
本当に、日本は「地震大国」なのだとあらためて実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする