

〈アウターゾーン〉
仙台で行きたかった場所の一つ。
それは「愛姫(めごひめ)桜」だ。
政宗も歴史の目撃者になった。
そして、その視線の先には・・・
と、昨日の予言の続き。
場所は広瀬川に架かる「大橋」の東。
平成18年に植えられた、あの福島県・三春町の「滝桜」の子だ。
現在、地下鉄東西線の工事のためにフェンスで囲まれ、肩身の狭い思いをしている。
心配した政宗の視線は、ここに向いているのだ。
正室でありながら、なぜか一度も青葉城に来なかった愛姫。
5年目の桜、緑の姿も美しい。
来春も美しい花を咲かせてくれるだろう。
原発に近い、故郷の三春滝桜への思いも込めて。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真