昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

よみがえる光の海の50万

2011-12-07 06:06:56 | アウターゾーン


〈アウターゾーン〉
仙台市・定禅寺通の光のページェント。

電球を保管していた倉庫が津波で流され、50万個以上の電球を失い、一時は開催が危ぶまれた。
しかし、全国からの支援もあり、幾多の困難を乗り越えて、今年も開催にこぎ着けた。
支援と、好意と、希望の光が60数万個集まったそうである。
英さん。は、毎日のようにここを通っている。
とりあえず、通りのシンボルである3体のロンズ像をご紹介しよう。
1は、当ブログのタイトルでもあり、最も好きな「水浴の乙女」
2は、この体型を目指してダイエット中、ペネロペ命の「オデュッセウス」
3は、真似したくともなかなか出来ないポーズの「夏の思い出」
もちろん、ほかにもいろいろ見所はあるが、徐々に紹介しよう。
大晦日まで続くイベント。
この電気は無駄ではないと信じる。
海の底の50万個も、きっと美しく光っていることだろう。
まだ行方不明の皆様の帰り道を照らして・・・

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする