

3月28日の画像

〈言葉の周辺〉
英さん。は、職場が変わってから、めっきり歩数が減った。
仙台に単身赴任の頃は、1日15000歩以上だった。
それが、最近は下手すると、その十分の1?
これはいかん!というので、昼休みなど極力歩くことにしている。
歩く途中で発見し、以前(3月28日)にアップした踏切の変な看板。
http://blog.goo.ne.jp/hidesan538/e/4af11dc56b098248259f99a8ac35dc88
先日、その近くの違う踏切を通った時。
「おや?」
何か違和感がある。
「おお!」
誰か、英さん。と同じ発想の人がいたか。
ご丁寧に直してくれているではないか。
感動!
しかし、これでは字足らずだ。
まー、いいか。
これも、日本語の美しさだ。
それよりも・・・日本が!
「危ぶない・あぶない!」
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真