昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

よく聞くが国が前面ほんとかね

2014-05-09 06:51:17 | 万能川柳


日本は、この傘のような状態


〈毎日新聞万能川柳・昨日の入選作〉
「国が前面に立って」
「私が責任を持って」
よく聞く言葉である。
たどたどしい早口で演説する人は誰であろうか。
変に心地よく響くから始末が悪い。
その結果が、なかなか見えて来ない。

NATOで、前面に立って叫んだのは、集団的自衛権。
「積極的平和主義」に理解を得たと言う。

しかし、本当に理解を得るべきだったのは・・・
福島第一原発の汚染水のはずだ。

『汚染水は、もう何ともならないから、海に流します。』
『今後、数万年で薄まりますから大丈夫です。』
『直ちに世界の皆さんの健康に影響はありません(多分)。』
『あとは、我々の子孫が何とかしてくれるでしょう。』
『東京オリンピックも、福島県まで行かなければ大丈夫ですよ。』
『完全にブロックしてますから。』
『原発は、武器とは違いますから、どんどん輸出します。』

【以上、全世界の理解を得ました】
・・・ABE58

トップの写真は、毎日新聞から借用。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする