昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

スパ玉の光りのどけき夏の日にしづ心なく玉の出るらむ( 漫妖集より)

2014-05-28 06:45:48 | 旅行






〈大阪へはもう6回も行きましたね〉
気まぐれ更新の大阪シリーズ。
1年おきに行くようになって、もう6回目だ。
夜バス往復、現地一泊の旅。

今回、ジャンジャン横丁のあと向かったのは、とりあえず、なんばの高島屋。
その理由は後日。
もちろん、徒歩である。
途中、いきなり目に飛び込んできたド派手な看板。
思わず、前のチャックを確認したりする。
大丈夫だった・・・・・ホッ!
いや、それは冗談として。
パチンコ屋か?
いや、違う。

行ってみたら「スーパーマーケット」だった。
「スーパー玉出(たまで)」と読むらしい。
(たまだし)ではなかった。
地元では、略して「スパタマ」と呼んでいるとのこと。
「スパタマ、お買い得でっせ~」という感じか。

大阪らしい、ナイスネーミングに、まずは感動。

「東北人の勝手な感動」シリーズということで。
地元の人は、何てことないだろうが、何となく面白い。
そんなモノを探す旅。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする