

長井小紫・・・筋が無く、可憐?


長井古紫・・・筋がある、老練か?

覚えやすい

カラスが飛んでいる姿?

〈あやめ公園の風景〉
6月14日から「あやめ祭り」が始まった。
基本的には有料になる。
しかし、まだ全体的にイマイチ。
そこで、ある程度開くまでは無料解放している。
長井市は太っ腹である。
長井市長も太っ腹だと言う人もいる。
オイトイテ・・・
今、咲いているいくつかを紹介しよう。
最も気になるのが「長井古種」
中でも、似て非なる二種「長井小紫」と「長井古紫」
分かりにくいかもしれないが、並べてみよう。
「長井小紫」・・・筋が無い、すっきりとした紫。
「長井古紫」・・・筋が入った、老練な紫。
あなたはどっち?
ラストは、最も分かりやすい「初烏」である。
いかにも「烏」の風貌。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真