昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

母校あり父校ないのはなぜだろう

2015-08-24 06:36:46 | 哀愁








これが典型的なフレーズであろう




≪哀愁≫
高校野球が終わった。
秋が駆け足でやって来る。
爽やかな秋。
あれだけ暑かった夏はどこへ行った?

ところで、甲子園に流れる校歌。
じっくり聞くと、それぞれに味があって美しい。
校歌には、いくつかのパターンがある。
「母校礼賛型」
「自己啓発型」
「観光案内型」
などが主なものか。
ほとんどが「学び舎」「我ら」「母校」などのフレーズが入っている。
それにしても・・・・・
「母校」があって「父校」はない?
あったら教えていただきたい。

今回の校歌の中では、大分・明豊高校の校歌が新鮮であった。
従来のパターンが、全くあてはまらない。
南こうせつご夫妻の作詞・作曲だ。

「君は一人で 歩き続ける」

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする