







≪カタカナ俳句≫
山形県・長井市にある「總宮神社」さま。
このブログのブックマークにある「ぐうじさん」の神社である。
最近、久々にお参りした。
お参りの作法は、一般的に「二拝 二拍手 一拝」である。
参拝者も国際化した。
作法も、さまざまな言語で表示してある。
「二拝 二拍手 一拝」
先日、NHKの「ブラタモリ」で観たのだが。
出雲大社では「二拝 四拍手 一拝」であった。
日本の文化の奥深さを感じる。
ところで「カタカナ俳句」とういカテゴリ。
アルファベットをカタカナで読むと、何となく「5・7・5」になっている気がする外国語。
そんなフレーズを「カタカナ俳句」と分類している。
英さん。の「勝手(カテ)ゴリー」だ。
たまにカタカナで歌ったりする。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真