昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

この数字まだまだ危険 福島路

2018-07-11 07:26:36 | アウターゾーン






《アウターゾーン》
これは、何の機械であろうか。
記憶も風化して、忘れ去った人もいるかもしれない。

先日、福島県・浪江町に行く機会があった。
福島市から川俣町を通って、浜通りの浪江町に一気に抜ける、国道114号。
今も道端の随所にある、放射能の線量計だ。

毎時0.282マイクロシーベルト。
これは、大変な数字である。
政府基準の危険数値は、毎時0.230マイクロシーベルト。
しかし、それさえも、本当に大丈夫なのか、誰もわからない。
地元の人は見慣れた風景。
しかし、多くの人は忘れかけた風景。
そして、某政治家は、国民が忘れ去ることを願う風景。
そんな風景をシリーズでレポートしようと思う。
福島県に12年住んでいた、英さん。の視点で。

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする