元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

5月14日(土)のつぶやき

2011年05月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書
03:05 from Hatena
管理人の所持CDリスト、その16 http://d.hatena.ne.jp/rainbow78ra-men137/20110513/1305309944
03:08 from goo
様式美麺れいんぼ~の所持CD、その16 #goo_hideyuki5150 http://goo.gl/kDO9h
03:10 from goo
様式美麺れいんぼ~の所持CD,その17 #goo_hideyuki5150 http://goo.gl/gDc2r
11:57 from Keitai Web
ドラッグストアーモリで830円の買い物した際、「830000円です。」と言ってきて、駄菓子屋のババアの50万円と同じボケかと思ったが、顔がいたって真面目。一切間違いに気づいていない様子で、ようやく「あ、8300円ですね」と言い直し、まだ桁が違うは。
12:16 from Keitai Web
丸太ぼた吉さんは、毎週高いモチベーションで番組に挑まれていますね。リスナーの反発を恐れず、熱く主張する姿勢には感銘を受けます。反原発デモに対する批判も鋭く、的を射ている。
13:08 from Keitai Web
はまじさんは、バンドマンは、自分の親や大衆がカッコイイと思うかは関係なく、自分と同じような感覚やマインドを持っている奴がカッコイイと思える音楽をやるべき。と言われている。自分が本気でやりたい音楽に忠実じゃないバンドは魅力が無い。
13:18 from Keitai Web
FMからつってパワーラブが流れる率が高くないかな?洋楽ではダントツで流れていますね。何で、今時、パワーラブを1年前から大フューチャーしているのだろう?
17:01 from Keitai Web
僕は心の病気に対して冷たい。三島由紀夫は体を鍛えたら治ると言い、ニーチェは悪い習慣の生活習慣病と言う。僕も、そう思う。落ち込んだ人に対して病気と言っているだけとしか思えない。
17:06 from Keitai Web
うつ病を、医療面からしか見ていないが、脳科学の分野から見ると病気では無い。でも、製薬会社、厚生労働省、医療機関、政治と、マスメディアの癒着により、うつ病の実態を公表出来ないのだ。要するに抗うつ剤なる物は、一時的な緩和薬で、医療に頼っていては改善には繋がらない。
17:14 from Keitai Web
十数年前、心療内科とかはマイナーで、一般人が気軽に行く所じゃ無かった。しかし、今や、風邪をひいた感覚で誰しも受診する。結果、病気に認定されると、自分は病気だから仕方が無いと開き直り、何でもかんでも病気のせいにして、うつ病に理解を示さない人をバッシングする。
17:19 from Keitai Web
うつ病の身近さと平行し自殺者が急増した。医療機関により薬漬けにして、薬なくては生きれぬ身体になり、社会不適合のレッテルで、生きる意味を見失い、色々諦めた結果、生きる事を諦め、人生から逃げるのだろう。
17:55 from Keitai Web (Re: @gek6u
@gek6u 脳科学が絶対では無いですが、精神科が病気と認定しているうつ病は、脳科学の視点では病気ではなく、要領が悪かったり、不器用に生きているとかの個性としています。想像妊娠同様に、うつ病と意識しながら生きると症状は悪化の一途でしょうね。
19:24 from Keitai Web
丸太ぼた吉さんは、自分は宗教に無関心で神や仏に頼るのは弱い人間と前置きをし、般若心経の解説をされました。宗教を度外視して意味を聞くと共感出来ます
19:30 from Keitai Web (Re: @gek6u
@gek6u 現代の病気認定レベルのうつは、みんな持っています。要は失恋、挫折、後悔、反省、逆境なんて日常茶飯です。自己回復力は筋肉みたいに鍛える必要があると思います。
19:35 from Keitai Web (Re: @BBQ6
@BBQ6 人を傷つける意図はありませんが、僕の周りもかなりの数のうつ病と言われている人がいます。厚生労働省、製薬会社、医療機関が作り出した、不確かな病気にしがみついて、廃人化する事に危機感を感じています
22:58 from Keitai Web (Re: @gek6u
@gek6u 相田みつをの「良いことはお陰様。悪いことは身から出たサビ」の精神を持っていたら、打ち勝てると思います。うつの人の中には、病気だから仕方が無い、病気を理解してと、言いながら傲慢になる人や、宗教やスピリチュアルに走る人も少なくないです。
23:19 from Keitai Web
世にも奇妙な物語は、缶けりだけ楽しめた。他はしょーもないなー
by hideyuki5150 on Twitter

うつは病気じゃない

2011年05月15日 | 店主の人生哲学
このタイトルで荒れそうですが・・・。

僕が、この事についてツイッターやミクシイで書くと、やはり「うつは病気だ」
との反論が出ました。僕みたいに専門知識が無い者がゴチャゴチャ言っても
説得力に欠けますので、この動画を見て頂きたいです。地上波では報じられない
うつ病の実態です。

NHKが報じられない、うつ病治療の実態1 by チャンネル桜