元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

7月15日(月)のつぶやき その3

2013年07月16日 | 新波拉麺「虹」解体新書

モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( 様式美麺れいんぼ~ moi.st/ed733e )


モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( 様式美麺れいんぼ~ moi.st/ed74fa )


ツイキャス配信終わりました。結局1時間もギター弾いたり、喋ったりしました。


ツイキャス、ラジオモードで配信しましたが、こりゃ、新たな趣味になりそうです。夜は聴いてくださるリスナーが多いです。


@exceljun39 ありがとうございます。ノープランでグダグタでしたが、僕みたいにコメントがあんまりつかないツイキャスは、少し喋ることを考えておくべきでしたね。


@exceljun39 ありがとうございます多分、明日の夜あたりやると思います。ジャズバーから中継するかもしれません。


黒木メイサは、あんまり好きじゃ無かったが、しゃべくり009に出ているが、滅茶苦茶綺麗やは。こんな色っぽかったんだ。


お風呂に入ろうと思っていたが、ツイキャスでまた喋り2曲歌いました。


@kk1972710 ありがとうございます。人見知りなんで、もしお会いする機会があっても借りてきた猫みたいにしています。


僕のツイキャスは、聴いている人は5人ぐらいでも、面白いとのご意見をあちこちから頂き、お世辞でも嬉しいです。リアルじゃ、つまんない事ばかり言う奴と思われているので。


@kk1972710 あー、そうでしたか。失礼致しました。アンコールリアリティのツイキャスはさらていないんですか?


@gimmenicetime 聴いて頂きありがとうございます。松本あずささんのツイキャスで、ツイキャスって知り、やってみたくなりやってみました。今日が初回ツイキャスです。


@yuki0831kitakyu 聴いてくれましたか?聴いていたらコメントヨロシクお願いします


@gimmenicetime ありがとうございます。私生活では、ウザイとは日常茶飯言われますが、面白いと言われることが無いので嬉しいです。



7月15日(月)のつぶやき その2

2013年07月16日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ツイキャス配信したら、多くの人が見てくれました。よし、実験は大丈夫。とりあえず、多くのコメントも頂きました。なるほど、楽しいな。


ツイキャスの僕の配信の視聴者から、時間を固定しカメラを固定したた方が良いとのアドバイスを頂きました。レギュラー番組化すれば良いのか。正直、僕の友人らは僕の話をあんまり聞いてくれないからなー。今回、マックス4人が見てくれていた。


僕もさっきツイキャス配信したが、1時間でマックス3人しか見てくれなかった。ゆにちゃん多くの人が見ていて凄いよ。やっぱりカワイイ子に集まるんですね ( @xx_pac 歌キャスwithれなぅ moi.st/ed40ac )


僕もまたツイキャスやるから見に来てね ( @xx_pac 歌キャスwithれなぅ moi.st/ed40ac )


@exceljun39 ご来店ありがとうございました。今日はちょうど材料など切れて仕込み、調理の同時進行の時に来て頂きましたので、調理時間が通常の二倍もかかり申し訳ありませんでした。次回、来ていただく事がありましたらスムーズに提供したいです。


様式美麺れいんぼ~の新作、みるきー&わるきーは常連のお客様から大好評で、ずーっと出し続けて欲しいとのご意見も頂きました。これは、もしかしたら新たなラーメン作りのヒントになったかも。すなわち、豆乳ラーメンをメインにするのもアリかも。要はヘタレと言われた指原がトップになったように。


寿司屋アイドル、テレビで見たことある。打倒SKE48ですか? ( @idolclass ライブ moi.st/ed4579 )


よし、今晩、ツイキャスで僕のワンマンライブやろうーっと。僕のオリジナル曲5、6曲をアコギ弾き語りで一挙に公開します。僕はエレキギターばかりで、アコギを殆ど弾かないから、下手下手ですが、最近、アコギが楽しくなりました。


僕はひそかにオリジナル曲が数百曲あるが、今夜のツイキャス生ライブでは、比較的新しい曲をアコギ弾きながら歌います。アコギデスメタルも披露します。さて、仕事の手が空いたらセットリスト考えよう。ただ、部屋でギター弾きながら歌うだけなのに、全世界に向け配信と思うと楽しみです。みんな聴いて


@exceljun39 お気遣いありがとうございます。ヘヴィメタルの話は出来ませんでしたが、ツイッターで絡んでください。


@xx_pac 今夜、僕のツイキャス放送をやってみるから、良かったら覗いてね。21時ぐらい予定です。


喋らなくて、キーを打つなら普通のチャットと同じですね ( @yngwieaiko PC配信実験 moi.st/ed692b )



7月15日(月)のつぶやき その1

2013年07月16日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@xx_pac 今、友人とジャズバーでセッションしています。ギターを弾きまくっています。


@xx_pac お誘いありがとうございます。見たかったです。


忙しー!めっちゃ忙しい!めっちゃカワイイ子映して ( @xx_pac 歌キャスwithれなぅ moi.st/ed1119 )


予想以上に多くのお客様に来ていただき急ピッチで仕込み中。とりあえず、レンゲも、どんぶりも全て流し台だから、慌てて皿洗いをします。


ツイキャスの画面が大きくなんないなー。スマホ故障かな? ( @xx_pac 歌キャスwithれなぅ moi.st/ed1119 )


ゆにちゃん、マスクしたまま歌ってるの?上手い。 ( @xx_pac 歌キャスwithれなぅ moi.st/ed1119 )


AKB48か、ももクロを歌って! ( @xx_pac 歌キャスwithれなぅ moi.st/ed1e1f )



ツイキャス配信開始

2013年07月16日 | れいんぼ~情報
松本あずささんのツイキャスを聴いていて、いいな・・・・と、
思い色々とツイキャスを聴いているうちに、すっかりハマって
しまいました。

僕はYOUTUBEでラジオ紛いの事をやっていた時期もありますが、
今はスマホのみで全世界に向けて発信出来るとは凄く、自分でも
出来るかな・・と、アプリをダウンロードしたら、凄く簡単でした。

ブログやツイッターと出会った時と同じぐらい画期的な媒体に感じました。

僕は中学時代にラジオマニアだった当時、ラジオの真似事をラジカセでやって
DJ気取りで、ラジオごっこをしていました。勿論、放送されず、テープに
録音するだけです。誰も聴かないのに、自分で葉書に見立てた文を書き
「心地良いそよ風が吹く昼下がり、リスナーの皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ナビゲーターはヒデユキマン・ジャックです。まず、リスナーのお便りを紹介
いたします。ペンネーム、たそがれジプシーさん」ってな感じで、自分で書いた
悩みのお便りに自分でアドバイスをして、それを聴いていました。

それが、ごっこでは無く、自分が喋ったのが広範囲に放送されます。

ユーストリームも近いですが、スマホの発展により、パソコンもマイクも無く
スマホのみで生配信が可能なので、歩きながら、車の中、とか何処でも
やりたい時に可能なんです。

今日、夕方時に、実験配信をしてみましたが、リアクションコメントが次々
来て凄く嬉しかった。こりゃ、また新たな楽しみが増えました。


Aトレイン

2013年07月16日 | 音楽・楽器
唐津は花火大会が行われている中、SDさんとAトレインに
行って来ました。仕事後にシャワーを浴び、SDさんを迎えに
行きました。

ガソリンが限界で、伊万里往復は無理そうな状態でした。

時間的にガソリンスタンドが開いてるか、どうか微妙な時間帯
でした。波多江のガソリンスタンドが閉まっていたら、唐津市まで
引き返さなきゃいけませんでした。

ガソリンスタンドに行くまで不安でしたが、無事に開いていたので
ガソリン問題は解決しました。

初めてオベーションを持参しました。火曜日にAトレインに行って
からアコースティックギターを弾きたくなりましたが、アコギは
弦が硬いから、アーニーボール009~042をはりました。

強引にチョーキングするのがアコギスタイルでしょうが、1音チョーキング
1音半チョーキングをするにはアコギ弦じゃ厳しいので音は貧弱になりますが、
エレキ弦で今後もやっていきます。

今回はAトレインのジャムセッションにずっと参加しました。

ジャムセッションは一緒に参加すると面白いです。ま、邪魔に成らない程度に
スケールばっかり弾いていました。

WEED、ファンキーライブ

2013年07月16日 | 唐津・からつ・カラツ・KARATSU
レインボーライブで最高得点を取ったWEEDのプレゼントとしての
無料ライブに行って来ました。

会場は9割がた10代で、いつものライブとはやはり雰囲気が違い
ました。

みゃろさん、COZYさんが来られていて、佐賀市内からにぃにぃさんも
来られました。

オープニングアクトは「ワルキューレ」で「ワルキューレのギグへようこそ」
とB'z風のMCから始まりました。

演奏はなかなかまとまっていて将来期待できそうなバンドでした。

モンゴル800の「小さな恋の歌」は一緒に歌いました。

ライブの最後には「おつかれ」と、またもB'z風でした。

WEED登場。

やっぱり、WEEDは華があります。

演奏も、やっぱり良いです。あまり知らない曲もあり、凄く楽しめました。

後半は僕もヘドバンしながら楽しみました。

アンコールを含め「走れ」を2回見れて嬉しかったです。

割と短く20:30にはライブが終了しました。

出口でWEEDのメンバーが見送りをしてくれて、有意義な時間を過ごし
ました。


Aトレイン:マスター生誕祭

2013年07月16日 | 音楽・楽器
火曜日AトレインにSDさんと遊びに行ったら、マスターの誕生日って
事で大勢のお客さんが来られていました。

多くのお客さんが、プレゼントや、花や、ケーキ持参で来られていました。

マスターは多くのお客さんに慕われているのを改めて感じました。

常連さんが置かれていたギターを弾かせて頂き、僕もずっとギターを
弾いていました。

多くのお客さんで大合唱したり、面白かったです。