元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

4月27日(月)のつぶやき

2015年04月28日 | 新波拉麺「虹」解体新書

珍しい人から電話の着信があった。かつて、持ちかけられた、地元発信のアイドルグループ発足の棚上げ話があったが、それの蒸し返し話でした。発足の賛同者のキャリア、資金、人脈、プラン、情熱、全てが微力で、自己満足で短命に終わるのが目に見えているから、僕は、手を引きました。


平原綾香、猫と思って飼っていたら実は犬だった、って、何ちゅう天然ぶりや~。「最近、マンドリンを始めたんだ」と言いながら、ウクレレ弾いている友人はいましたけど。


あーも!ようやく、来月のイベント、コンサート情報が次々にアッブされだしたけど、もう、今から休み申請なんて無理だよ!仮のシフト表が上がってて、また修正と成ると怒られるがな!希望休3日間で、ブーブー言われてるのに~。


ニコニコ超会議で、生主同士の挙式が行われたそうだ。39歳フリーター生主の男と、17歳現役JKの生主!


中高年のロン毛、ロッカーファッションの人に街頭インタビューしてましたが「70年代スタイルのハードロックバンドやってます。今の音楽なんか全てクソだから、聴くに値しない。」と、言っていた。プライベートでは絶対に絡みたくない人種だ。僕もハードロック愛好者だけど独善的な人は嫌い!


ニコ生超会議2015の模様がガンガンテレビで紹介され、一大イベントに成っていますが、相撲が素晴らしい。実際に相撲の取組に、生でCG、効果音加工をしている。ゲーム、アニメの世界観を、生の取組で出来るとは、これを採用した相撲中継なら若者も熱狂だろうなー。


僕はアクション映画が好きなのもあり、リアルファイトの格闘技が物足りなく感じてしまう。ボクシングやK-1やプライド等も、何か地味に感じてしまう。ヤラセ有りでも、空中殺法とかド派手なプロレスの方が面白い。


やっぱり人生甘くないな~。KIRAの福岡でのリリースパーティの日は仕事だなー。滅多に接点が無い、クラブに集うような、EXILE的な男たちやギャル達に囲まれた、異様な雰囲気や疎外感を時には味わいたかったなー。島津亜矢のコンサートの時ほどの疎外感は感じないだろうな~。