2005年に秋葉原の劇場から始動したAKB48は、国民的トップアイドルグループに上り詰め、AKBのメンバーもファンも世代交代しつつあり、新たなAKBの図式が10年目の節目に福岡の地で明日明らかになる。今回はどんなドラマが繰り広げられるのだろうか?
AKBは箱庭ゲームだから、あれだけ年頃の女の子を集めると、日々色々起こる。スキャンダルや、事件や、不祥事も含め、アイドルが傷ついたり、病んだりした時にファンはより、のめり込む傾向にある。歌やダンスやカワイイだけでは、今の現象は起きなかった。深く知れば知るほど面白いんだ。
AKBに限った話では無いが、現代のアイドルは、心に傷を負った人が多い。長年、トラウマや劣等感の呪縛に苦しんでいた人が、脚光を浴びて輝いているから価値がある。前田敦子も、人見知りで、引っ込み思案で、友達もあまりいなく、学校が嫌いで、意欲的になる物が無かった女の子がAKBセンターだ
特番。AKB48総選挙を100倍楽しく見る方法、を見てます。宇野さん、少し老けたな~。
わぁー物販スルーするから余裕かましていたら、電車の乗り場を間違えて、4番乗り場で待ってたら、2番乗り場に電車が来て見送る羽目に。間に合わない。開演に間に合わないよ!マジかよ!記念すべき、九州初開催の総選挙の開演に間に合わないよー。15時からなのに、14時12分発しか電車が無い。
AKB選抜総選挙の前のコンサートには遅刻確定!全く、電車の乗り場を間違える不覚により、15時20分頃に唐人町に着くから、前半のコンサートは見れないじゃん!あー自業自得だけど悔しいな~。
あー今回、ヤフオクドームに着くのが遅れてコンサートは後半しか見れなかった。11曲も見れなかったとは萎えるな~。でも、総選挙は、テレビ中継では分からない、現場さながらの不満も多かった。ヤジやら、場に会ってない煽りやら、興味が無いときにイチイチ離席する奴等は迷惑極まりない。
もう、人混みはウンザリ!唐人町駅の地下道がAKBヲタで全く身動きとれない状態だった。37000人が一度に大移動すると大変や!21時にイベント終了し、地下道が人が入れない混雑で、あまりに人多いから飯を食って、23時過ぎにようやく電車に乗れた。
アイドルのファンは、アイドルの境遇と自らを重ねるから、似た境遇の者にハマり、応援したい気持ちを焚き付けられる。AKBで、組閣により姉妹グループに移されたメンバーは、世のサラリーマンの左遷や人事異動と被り、新境地で戸惑い、迷い、新たな地で学び、自己成長する姿がいとおしく感じるものだ