蒸し暑い夏場に、入浴介助業務はバテるな~。汗を日常業務の5倍ぐらいかき、ベタベタ、ビチョビチョで、日勤後に4時間ほどの残業をしてバテた~。レンタルしていた4枚のDVD、結局、見れずに返却になった~。本日は、9日ぶりに休日を満喫出来ます。前回の休日22日は、結局7時間半仕事でした。
高校野球、佐賀県決勝、唐津商業VS龍谷高校は、仕事しながらチラ見していた程度ですが、僕の母校、龍谷高校が甲子園進出し嬉しいです。前回の甲子園進出した時は、僕は、高校1年で在学中でした。自分が高校在学中に、その学校が甲子園に行ったのは良い思い出です。
高校野球中継の龍谷高校の校歌を「あー龍谷の、流れは清く、七百年の~」と満面の笑みで、テレビの球児と一緒に歌ってたら、職場の職員から白い目で見られたな~。職場は唐津だから、みんな唐津商業を応援している中、1人龍谷を応援していましたからね~。
え!まだ、北部九州は梅雨明けしてないの?こんなに、夏本番の晴天なのに。気象庁の梅雨明け条件が、4~5日の晴天らしいから、北陸や東北南部より、北部九州は梅雨明けが遅れているようだ。
天神の大丸前の屋台は、ぴょんきちやら、鬼多郎(鬼太郎じゃないです)やら、アニメっぽい名前が多いな~。
フリーハンドで携帯通話するのはやめてほしい。1人なのに、ペラペラ誰かと喋りだしたら、僕らに見えないだけでリュークがいて、こいつはデスノートを持ってるんじゃないか?と、思ってしまうな~。
@UWAchamp 僕の母校は柔道、剣道では度々好成績を残していますが、夏の甲子園は久しぶりゆえ嬉しいです。