朝倉、日田で甚大な被害を出して、自然災害の脅威を見せつけられた。大雨、洪水注意報でも最悪な事態を自分の身には起こらない事と、根拠無く安心している感があるものの、近県で大災害が起こると他人事とは思えず身近な事に感じる。海の側で、隣町に原発もある地域に住んでるんだから。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年7月7日 - 14:56
スーパーで売っている鶏肉は、若鶏率の方が圧倒的に高いが、ボクは料理によっては親鶏が好きだ。炊き込みご飯は、親鶏が良い出汁が出て、地鶏ご飯のような弾力ある歯応えで好きだ。親鶏はソテーや唐揚げはジューシーさに欠けるけど。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年7月7日 - 15:11
昔はレンタル新作1泊2日500円とかの個人経営の狭い店舗のレンタルビデオ屋があちこちにあったが、時代と共に淘汰された。オーナーが映画に詳しいとか、オーナーがいい人とかであっても、品揃え、価格、サービスで大手には到底かなわないから、何の分野も大手に包囲された地帯で個人商売は難しい
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年7月7日 - 18:32
明日は佐志のイベントで「たんこぶちん」が来る。メジャーデビュー後初の、モロ地元佐志への凱旋コンサートじゃないかな?たんこぶちんは、佐志小学校で結成されたガールズバンドだから、こりゃ、盛り上がるゾーー!ボクは仕事だけどね。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年7月7日 - 18:40