彦Gブログ(アラ還からの気楽ライフ)

還暦おじさんが、資格・マージャン・音楽などの趣味を気楽にエンジョイします。

診断士1次試験の改善は素晴らしい!

2019-08-03 22:25:24 | 旧ブログ(抽出分)

こんばんは、彦Gです。

今日は、1日診断士1次試験の初日を受験してきました。4年ぶりの全科目受験で、大変ですが、明日までベストを尽くそうと思います。

さて、今回、全科目を受験して、診断士1次試験の改善点に気が付きました。

-----------------

診断士1次試験の改善点

1.途中退出時に、問題集の持ち帰り禁止となった (昨年から

 ⇒ 途中退出者が減り、試験に集中できるようになった

 (以前は、退出者の荷物を片付ける音などが気になっていた)

2.休憩時間 30分 → 40分 に長くなった (昨年から

 ⇒ 休憩時間も十分勉強できるようになった

3.ペットボトル500ml以下→700ml以下 と容量アップ(今年から

 ⇒ 水や麦茶などの600~650mlも飲めて嬉しい!

-----------------

改善に感謝しながら、明日も頑張りましょう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする