彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生楽しむため(以前は生き抜くため)、資格にチャレンジします。

お金の勉強がしたい

2023-01-24 21:02:36 | 資格0(その他)

こんばんは、彦Gです。

 

最近、物価が高騰してきました。電気代、ガス代、食品など全般です。

一方、給料は全く上がりません。上がらないどころか、残業ゼロの指示が来て(10~20h/年)、実質的な賃金ダウンとなりそうです。現在の年収190万赤字150万)では、貧乏家計は持ちそうもありません。

 

しかし、嬉しいものも高くなってきました。昨年10月に購入した、株式です。1株1100円で買ったのが(グラフの緑色の底値)、今日1月24日現在1300円200円上がりました(グラフの青色の現在値)。1000株買ったので今売ると20万円の利益となります(しかも、NISAなので税金なし)。今後、上下の変化はあると思いますが、高値で売った時のキャピタルゲイン(売却益)の楽しみはありますね。また、この株式は自分の大好きなスーパー(安くて美味しい商品が一杯)なので、優待券2万円/年配当金1万以上とインカムゲインの楽しみもあります。

 

 

 

ところで、今の職場マンションは、仕事や人間関係にも慣れてきました。また、低収入とは言え安定した収入社会保険加入厚生年金や健康保険)もありますし、マンション管理の勉強も色々とできますので、もう少し頑張りたいと考えています。そこで、現職で頑張りつつ、株式投資のほか、アルバイト・副業なども含めて、プラスの収入を考えていきたいと思います。その一環として、以下の勉強をしたくなってきました。

 

FP1級 です。

 

 

よって、今年は、お金(FP1級)と、不動産(マンション管理士、賃貸不動産経営管理士)の2つの知識を強化して、家計の安定化仕事のスキルアップを目指したいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする