かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

第二次越冬隊経過報告

2015年01月22日 | ミシシッピアカミミガメ
本日、仕事は休みです
・・・そんでもってまた雨です

まだ冬眠入りして1ヶ月経っていませんが、第二次隊も様子を見ないとね

水も汚れていないし・・・

ちゃんと寝てる
水温は冬眠に理想的な5℃

なーんてガチャガチャやってたら起きちゃった

かめきち、ゴメンよ~

ベテラン隊長、後半戦の健闘を祈ります


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
花ママさん (向日葵)
2015-01-22 21:24:05
ありがとうございます
ばっちり 無事でした
ちょっと水に手を入れてみましたが、かなり冷たかったです
変温動物って不思議ですよね~
返信する
かめよこさん (向日葵)
2015-01-22 21:14:39
こんばんは
アカミミガメは基本、水中で冬眠させます
先日の記事のミツユビハコガメは陸棲種なので土の中で眠ります

ホント、冬眠って不思議なメカニズムですよね
変温動物の温度感覚って・・・ 想像できない


返信する
Unknown (花ママ)
2015-01-22 20:46:31
かめきちちゃん、寝てたとこ、起こされちゃったね(笑)
でも、確認しないと心配だしね。
元気で何より
でも、冷たくないのかなぁ?よく寝れるよね~って思っちゃう
返信する
こんばんは (かめよこ)
2015-01-22 19:47:09
かめきちさんは水の中で冬眠するタイプなんですか。
経験値が低すぎて、初歩的な質問ですいません。
冬眠って不思議ですね。
どんな気持ちなんですかね~。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。