旅の楽しみは、その土地や人々に触れることにもあると思います。
11日、宿に帰った私たちは花火の音に触発されて、海岸まで行って見ることにしました。歩いてすぐ近くのところなので、ゾロゾロと人波に混じって歩いて行くと、途中、ドドド~ン!と花火が連発で上がりました。しばらく立ち止まって見とれていたのですが、残念ながらそれが打ち止めでした。出て来るのがちょっと遅すぎたようです。
それでも人波は減ることはなく、大勢のひとが溢れていました。祭りの屋台も何台かあり、威勢のいい掛け声と太鼓の音が聞こえています。
老若男女、こんなにたくさんの人が繰り出しているのに、イベント会場にはどうしてもう少し人が集まらなかったのだろう?と不思議に思いました。PR不足なのかな~。Ryuさんの人気だけに頼らず、高野さんや佐渡のアイドル桜小町のPRももっとして、商店街や自治会など、町ぐるみで力を入れれば・・・もう少し違っていたかもしれません・・・Ryuさんのファンだけでなく、もっともっと佐渡の人たちにも聴いてほしかった~Ryuさんの歌。
広場では櫓を組んで盆踊りをしていたので、私たちはその輪に入れていただきました。曲は当然「佐渡おけさ」です。「はぁ~~、さどへ~、さどへ~と、くさき~も なび~く~よ」とお囃子と太鼓をいれながらの生歌で。
たいていの盆踊りは、前の人について少し踊ると覚えられるのですが、佐渡おけさは難しいですね~。なかなか覚えられません。それでも「盆踊りの先生?」と言われている方にちょこっとコツを教えてもらってついて踊っていると何とか踊れるようになりました。左左右右…と足を運ぶのがミソです。「小波 大波 小波 大波」のイメージで腕を動かすとうまくできるんだそうです。なるほど~。
盆踊りの櫓で太鼓をたたいていらしたのが、「佐渡の盆」実行委員会の中川さん、そして佐渡おけさを上手に歌っていらしたのが、イベントの司会をされた石見さんでした。中川さん、石見さん、佐渡の皆さん、お世話になりました。

カッコいい祭りの屋台も出ていました。
訪問ありがとうございます。
11日、宿に帰った私たちは花火の音に触発されて、海岸まで行って見ることにしました。歩いてすぐ近くのところなので、ゾロゾロと人波に混じって歩いて行くと、途中、ドドド~ン!と花火が連発で上がりました。しばらく立ち止まって見とれていたのですが、残念ながらそれが打ち止めでした。出て来るのがちょっと遅すぎたようです。
それでも人波は減ることはなく、大勢のひとが溢れていました。祭りの屋台も何台かあり、威勢のいい掛け声と太鼓の音が聞こえています。
老若男女、こんなにたくさんの人が繰り出しているのに、イベント会場にはどうしてもう少し人が集まらなかったのだろう?と不思議に思いました。PR不足なのかな~。Ryuさんの人気だけに頼らず、高野さんや佐渡のアイドル桜小町のPRももっとして、商店街や自治会など、町ぐるみで力を入れれば・・・もう少し違っていたかもしれません・・・Ryuさんのファンだけでなく、もっともっと佐渡の人たちにも聴いてほしかった~Ryuさんの歌。
広場では櫓を組んで盆踊りをしていたので、私たちはその輪に入れていただきました。曲は当然「佐渡おけさ」です。「はぁ~~、さどへ~、さどへ~と、くさき~も なび~く~よ」とお囃子と太鼓をいれながらの生歌で。
たいていの盆踊りは、前の人について少し踊ると覚えられるのですが、佐渡おけさは難しいですね~。なかなか覚えられません。それでも「盆踊りの先生?」と言われている方にちょこっとコツを教えてもらってついて踊っていると何とか踊れるようになりました。左左右右…と足を運ぶのがミソです。「小波 大波 小波 大波」のイメージで腕を動かすとうまくできるんだそうです。なるほど~。
盆踊りの櫓で太鼓をたたいていらしたのが、「佐渡の盆」実行委員会の中川さん、そして佐渡おけさを上手に歌っていらしたのが、イベントの司会をされた石見さんでした。中川さん、石見さん、佐渡の皆さん、お世話になりました。

カッコいい祭りの屋台も出ていました。

