今日は未明から大変でした。
なんだかガリガリという音がして目が覚めました。
寝ぼけ眼で音のする方を見ると、ゆうたんが入り口の襖をガリガリしています。「こんな時間にお水がほしくなったのかな?」と思い少し開けてやりました。
そそくさと出て行ったかと思うと、今度はトイレのドアをガリガリしています。「な~んだ、トイレか~?」と玄関を開けてやると、勢いよく飛び出していつものところでシッコをしていました。
普段、夜中に起きることはありません。いつも朝までぐっすりで、起こすまで寝ています。「こんな時間にトイレなんて、めずらしいな~」と思いつつ・・・これで安心して寝られるともう一度ふとんにもぐりこみました。
でもそれで終わりではなかったのです。
ゆうたんは「ハァハァ」言いながら、ソワソワ・・・ウロウロ・・・ガリガリ・・・いったいどうしたのでしょう? 不思議に思っていると、そのうち遠くでゴロゴロゴロ・・・雷鳴が・・・
やっと原因が分かりました。カミナリさんだったのですね~。
そう、ゆうたんはカミナリさんがとっても恐いのです。
それにしても、よく聞こえる耳です。人間には聞こえない遠くで鳴ってる音が聞こえるのでしょうか。
そして、それからが大変!
カミナリさんが近づくにつれて、ゆうたんのウロウロ、ガリガリもひどくなり・・・よしよししても、抱っこをしても落着きません。家具の隙間の狭いところへもぐったり・・・(普段掃除しないところなので^^;ゆうたん、やめて!)
あげくは、壁にたてかけてあった鏡(姿見)を倒してしまい・・・
カミナリさんより恐いママのカミナリが落ちたのでした~!

訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね
なんだかガリガリという音がして目が覚めました。
寝ぼけ眼で音のする方を見ると、ゆうたんが入り口の襖をガリガリしています。「こんな時間にお水がほしくなったのかな?」と思い少し開けてやりました。
そそくさと出て行ったかと思うと、今度はトイレのドアをガリガリしています。「な~んだ、トイレか~?」と玄関を開けてやると、勢いよく飛び出していつものところでシッコをしていました。
普段、夜中に起きることはありません。いつも朝までぐっすりで、起こすまで寝ています。「こんな時間にトイレなんて、めずらしいな~」と思いつつ・・・これで安心して寝られるともう一度ふとんにもぐりこみました。
でもそれで終わりではなかったのです。
ゆうたんは「ハァハァ」言いながら、ソワソワ・・・ウロウロ・・・ガリガリ・・・いったいどうしたのでしょう? 不思議に思っていると、そのうち遠くでゴロゴロゴロ・・・雷鳴が・・・
やっと原因が分かりました。カミナリさんだったのですね~。
そう、ゆうたんはカミナリさんがとっても恐いのです。
それにしても、よく聞こえる耳です。人間には聞こえない遠くで鳴ってる音が聞こえるのでしょうか。
そして、それからが大変!
カミナリさんが近づくにつれて、ゆうたんのウロウロ、ガリガリもひどくなり・・・よしよししても、抱っこをしても落着きません。家具の隙間の狭いところへもぐったり・・・(普段掃除しないところなので^^;ゆうたん、やめて!)
あげくは、壁にたてかけてあった鏡(姿見)を倒してしまい・・・
カミナリさんより恐いママのカミナリが落ちたのでした~!





