2日目(10月13日)午前撮影
竜宮~牛首分岐~ヨッピ吊り橋~竜宮
牛首分岐を右に折れた私達は山裾の木道をヨッピ吊り橋方面へと進みます。雲ひとつない快晴で、地塘の水面も真っ青に。「面白い雲でもあればいいのにね」と勝手なことばかり言う私達。曇りはダメ、快晴でもダメ?なんてね。
午前撮影
ー牛首分岐からヨッピ吊り橋・竜宮へー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/27efcac6e062b28c1c2f59cea7df3d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/70604fa5e25285231fab1a79341c7335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/3a1369bf84b5103f9a84c55327a50aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/214c58019bb626add364b7086e567100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/91edda543bf07b53dcefe7ccbcada162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/c528a6d50266e9d0a81313348639d84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/b6c1887aad898500ecc34200b42ff044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/23dfb56a78af7cb08c666d323ee65fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/eb07e0d2e46bf2e71b7bba787674e647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/15849b5987b94986f471c7e8dbf4b68e.jpg)
上10枚は、牛首分岐からヨッピ吊り橋までの道中で見た景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/443118198341da8ca31b0f4badefc41d.jpg)
ヨッピ吊り橋分岐着、11時15分・・・
牛首分岐点から2.3キロ、50分の行程を撮影しながらゆっくりと・・・
そして、日が高くなってきたので撮影を切り上げて山小屋へ帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/abb6b1c07df01c1aa9f76a50d36f5436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/e8d44a60deca8463a20d3de890fe7e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/0a318e868a94060569329c4dba73183f.jpg)
上3枚は、ヨッピ吊り橋から竜宮までの道中で見た景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/a32b47fb1f3f1c921a2ee03913587412.jpg)
11時45分、龍宮小屋が見えてきました。
ヨッピ吊り橋から竜宮までは1.5キロ、30分の行程です。
ここだけは予定通りですね。
昼食後少し休憩してまた夕方出かけることに。
写真撮影には日中を除く朝夕の時間帯がいいようです。
・・・・・・つづく
/kuma_wel/}訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
竜宮~牛首分岐~ヨッピ吊り橋~竜宮
牛首分岐を右に折れた私達は山裾の木道をヨッピ吊り橋方面へと進みます。雲ひとつない快晴で、地塘の水面も真っ青に。「面白い雲でもあればいいのにね」と勝手なことばかり言う私達。曇りはダメ、快晴でもダメ?なんてね。
午前撮影
ー牛首分岐からヨッピ吊り橋・竜宮へー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/27efcac6e062b28c1c2f59cea7df3d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/70604fa5e25285231fab1a79341c7335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/3a1369bf84b5103f9a84c55327a50aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/214c58019bb626add364b7086e567100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/91edda543bf07b53dcefe7ccbcada162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/c528a6d50266e9d0a81313348639d84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/b6c1887aad898500ecc34200b42ff044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/23dfb56a78af7cb08c666d323ee65fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/eb07e0d2e46bf2e71b7bba787674e647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/15849b5987b94986f471c7e8dbf4b68e.jpg)
上10枚は、牛首分岐からヨッピ吊り橋までの道中で見た景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/443118198341da8ca31b0f4badefc41d.jpg)
ヨッピ吊り橋分岐着、11時15分・・・
牛首分岐点から2.3キロ、50分の行程を撮影しながらゆっくりと・・・
そして、日が高くなってきたので撮影を切り上げて山小屋へ帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/abb6b1c07df01c1aa9f76a50d36f5436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/e8d44a60deca8463a20d3de890fe7e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/0a318e868a94060569329c4dba73183f.jpg)
上3枚は、ヨッピ吊り橋から竜宮までの道中で見た景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/a32b47fb1f3f1c921a2ee03913587412.jpg)
11時45分、龍宮小屋が見えてきました。
ヨッピ吊り橋から竜宮までは1.5キロ、30分の行程です。
ここだけは予定通りですね。
昼食後少し休憩してまた夕方出かけることに。
写真撮影には日中を除く朝夕の時間帯がいいようです。
・・・・・・つづく
/kuma_wel/}訪問ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/img/photo80_15_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)