夜のニュースで皆既月食の映像が映し出されていました。
そう、31日は月が地球に最接近(スーパームーン)&満月(ブルームーン)&皆既月食(ブラッドムーン)が同時に起こるという非常に珍しい天体ショーが見られる日だったのです。ちゃんとチェックしていたのに、すっかり忘れていました。
慌てて外に出ると、まさに月食の真っ最中。赤銅色に輝く美しい月を見ることができました。
コンパクトデジカメの手持ちで撮ったので、ぶれていますが、なんとかブラッドムーンにみえるでしょうか。
<1月31日10時50分撮影>
月が地球に接近し通常よりも大きく見える「スーパームーン」
通常の月と比べると14%大きく、30%明るく見えるそうです。
月に2度目の満月となる「ブルームーン」
皆既月食により月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」
今回は3つが同時に起きるので「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と言われ、非常に珍しいのだそうです。しかも日本では観察しやすい時間帯で、天気予報は晴れ。こんな幸運なことはありません。見られてよかった~。たぶん、次はないでしょうね。

訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。

←クリックよろしくね