A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

8月の庭2019・・・ナンキンハゼ

2019-08-31 | お花
ミニ鉢のナンキンハゼが少し色づいてきました。
ハート型の葉がとっても可愛いです。

<8月27日撮影>


ナンキンハゼは、トウダイグサ科・シラキ属の落葉広葉樹で、高木になります。
新緑、紅葉、風変わりな実・・・と観賞価値が多く、どんな土壌でも育ち剪定にも強いので、街路樹や公園などによく利用されています。ただ、繁殖力が非常に強いので、要注意!

名前のとおり中国原産で、種から蝋を採る有用樹として江戸時代に日本へやってきました。「ハゼ」との名はありますが、ウルシ科のハゼとは別もので、樹液に触れてもかぶれることはありません。

落葉樹なので、春に芽吹き、美しい新緑になり、夏に黄色い花が咲き、夏の終わりに緑色の実ができ、やがて黒く熟してきます。
そして・・・秋の紅葉はとっても美しいです!
黒い実は落葉後もしばらく木の上に残り、やがて弾けて中からポップコーンのような白い種子が飛び出し、落葉した木に白い花が咲いたようになります。種を覆っている白いものが蝋になるそうです。

我が家のナンキンハゼは昨年近くの公園で白い実(種)を拾ってきて蝋を落として植えました。発芽率はかなりいいようです。大木になると困るので、小さな鉢植えにしてミニ盆栽として楽しんでいます。花と実を楽しむには、も少し大きな鉢に植えた方がいいかも知れませんね。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする