なんだりかんだり

電動車いすで街に繰り出して感じたことを気軽に書きます。

Sho Manにやらせて「海上保安学校」

2023年07月05日 05時45分00秒 | 日記


6月は誕生月だったので、利用しているヘルパー事業所が行なっている輸送サービスを使い、ヘルパーさん(移動支援)と東北最大級のモールに買い物に行って来ました。一箇所にいろんなお店が集まるモールは、とても利用しやすく大好きな場所です。そこは距離的にはそんなに遠くないけれども、電車で行くと乗り換えなどが不便で、車で行くのが一番便利なんです。半年に一回のお楽しみなんですが。「ズボンの裾上げ」から「ATMの利用」までなんでありの私にとってはパラダイスです。錦蛇やナマケモノにまで会えます。今回一番盛り上がったのは「朝どれの野菜」が格安で売っているお店をみつけて、珍しい人参の葉っぱを買えたこと。一般のスーパーでは中々置いてない物です。人参の葉は、新鮮な物でないと調理しても美味しくないから、コレに出会えるのは「奇跡」に近いです。帰ってからヘルパーさんに「人参の葉入りのチヂミ」を作って貰いました。ウマウマでしたよ。


そして、TVのバラエティ番組で「保安学校」にタレントが体験入学するというのをやっていました。海上保安庁の保安官を養成する学校で、バラエティ番組で取り上げるのは、初だということでした。私の亡父は、保安官だったので、とても親近感を持って観ました。父はスイッチが入ると、ビシッと行動していでカッコ良く、プライベートでも時間厳守な人でした。それにはこういう土台があってのことなんですね。そう思わせてくれる番組でした。ちなみに「海上保安庁」は、国土交通省の外局で、海の治安や海難救助を司る任務です。映画『海猿』が上映されてから、かなり知られるようになりましたが、昔は自衛隊と間違えられて、家族としては悔しい思いをしました。さらにいうと海猿は、「特殊救難隊」を扱った内容で、海上保安官の任務の一部なんです。大部分の保安官がやっている任務とはかなり違います。「海猿」が活躍しないで済むのが海にはいいことなのです。




最新の画像もっと見る