昨日、朝日歌壇と俳壇での作品を読みました。
めったに、読むこともないのですが
偶然、見つけました。
投稿することに情熱を向けている人もいるのですね。
それも楽しそうですね。
どの句も立派だし、思いが深いのですが
感心するだけで先に進みません。
そんなこんなで
「まあ、いいか」
「俳句もどき」のままでいい。
難しいことを考えることもあるまい。
・・・・・・・
みんなが夜の雪をふんでいんだ 放哉
(独特の言葉の響きがいいですね。慣れると、575調とは違った世界が見えるような気がするから不思議です。)
めったに、読むこともないのですが
偶然、見つけました。
投稿することに情熱を向けている人もいるのですね。
それも楽しそうですね。
どの句も立派だし、思いが深いのですが
感心するだけで先に進みません。
そんなこんなで
「まあ、いいか」
「俳句もどき」のままでいい。
難しいことを考えることもあるまい。
・・・・・・・
みんなが夜の雪をふんでいんだ 放哉
(独特の言葉の響きがいいですね。慣れると、575調とは違った世界が見えるような気がするから不思議です。)
「カルメン」を流しながら更新作業をしています。
でも、私はオペラは嫌いです。
その理由はいくつもありますが、
何かを嫌ったり、苦手とすることには
一つだけの理由と言うのはありませんね。
いろいろなことが重層的にあるのです。
せっかくの音楽の楽しみですから
少しずつ慣れようと思っています。
・・・・・・・・
わかれてからのまいにち雪ふる 山頭火
(山頭火が句にすると「わかれてから」の響きが独特なものになり
・・・・・・・
でも、私はオペラは嫌いです。
その理由はいくつもありますが、
何かを嫌ったり、苦手とすることには
一つだけの理由と言うのはありませんね。
いろいろなことが重層的にあるのです。
せっかくの音楽の楽しみですから
少しずつ慣れようと思っています。
・・・・・・・・
わかれてからのまいにち雪ふる 山頭火
(山頭火が句にすると「わかれてから」の響きが独特なものになり
・・・・・・・
ラン展も見るだけだとそのときで終り
出品する人は今日が始まり
それぞれの楽しみ方があるけれど
創り出すことが楽しめれば
それが何よりですね。
・・・・・・・
つるりとむけて葱の白さよ 山頭火
・・・・・・・・
出品する人は今日が始まり
それぞれの楽しみ方があるけれど
創り出すことが楽しめれば
それが何よりですね。
・・・・・・・
つるりとむけて葱の白さよ 山頭火
・・・・・・・・