ギンギアナム
これも夫が一昨年にもらってきた鉢で、今年も咲いてくれた。
家中に置いておくと、ものすごい匂いがこもって、どっちかというと臭いので、外に出している。
梅の木の樹液は梅酒になっているのか、梅の新枝にアブラムシがびっしりとついて、そこらじゅうがベタベタ。
剪定ばさみでバキバキ枝切りした。
青梅が10個ほど成っているので、薬剤もかけられないし。
『桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』というくらいだから、切り詰めて樹形を整えるほうがよいみたい。
桜は切り口から腐ることが多いので切ったらダメなんだそうだ。