織田信長異形文化の世界。
パンクロックの奇妙信長。
安土桃山の残影彦根屏風の文化論。
◆パンクロックの放埓奔放
Uチューブ動画で
マグマ信長、を検索すると
ロックバンド、ギターウルフの
あまりにも破天荒な甲冑武者が
エレキギターから抜刀する場面
が登場して仰天する。その歌詞
や音楽や動画には何とも笑いを
伴う退廃と倦怠感に満ちた異形
の世界が描かれていて一言で言
うとヤバイ信長パンキッシュな
信長像を破天荒に描写してる。
◆大英帝国の放埓奔放
パンクフアッションとは?
大英帝国で隆盛した労働者階級
が職を得られず1980年代に荒廃
したフアッションが流行する。
犬の首輪を人間が付けている。
シャツの袖は破り取られてる。
所謂袖を落した服飾と言える。
◆織田信長の放埓奔放
室町文化後退と傾き者文化の台頭
上総介殿形儀の事より引用すると
『信長公記』には若き日の信長の
パンキッシュな無軌道で破天荒な
傾き者の文化アウトサイダー的な
様相が生々しく描写されている。
「爰に見悪事あり。町を御通りの時
、人目をも御揮りなく、くり、柿
は申すに及ぱず、瓜をかぶりくひに
なされ、町中にて、立ちながら餅を
ほおばり、人により懸かり、人の肩
につらさがりてより外は、御ありき
なく侯。其の頃は、世間公道なる析節
にて候間、大うつ気とより外に申さず候。」
とある。
爰に見悪事あり。=大名の子息として見苦しい事。
町を御通りの時。=信長が尾張の町を通過するとき。
人目をも御揮りなく=大名の子息として身だしなみを無視し。
くり、柿は申すに及ぱず=携帯食の栗や柿は勿論の事。
瓜をかぶりくひになされ=瓜を、かぶり、喰いしされている。
町中にて、立ちながら餅をほおばり=モチを町中で立ってほおばる。
人により懸かり、人の肩
につらさがりてより外は、御ありき
なく侯。=従者や人間の肩に寄りかかりる意外は歩かない。
其の頃は、世間公道なる析節
にて候間、=室町時代であり風紀が正しい室町の礼儀
やマナーが尊重された時代であった。
大うつ気とより外に申さず候。=信長を尾張の人達は
大馬鹿意外なにものでもないと言っていた。
◆昭和のテレビにみる放埓青年
と言う事で昭和のテレビ番組の
『傷だらけの天使』の動画を見
ると番組冒頭の朝食で萩原健一
さんがトマト、コンビーブを
丸かじり牛乳をかぶ飲みする
自由で放埓な若者を演ずる
豪快放埓な場面が紹介され
る。あきれた事に新聞紙を
首元に捻じ込んでエプロン
代わりに使うと言う全く
常識無視のワイルド野性的
な青年の姿が描写されてる。
◆傾きの文化の流れ
これらは傾き者や放埓者の
文化の流れを汲む文化だと
言える。国宝彦根屏風にも
片袖を外して大小の日本刀
を差す安土桃山文化の残影
が見て取れる。彦根屏風に
三味線を弾く茶坊主も描写
され滑稽の文化とも言える。
近江大津の大津上絵も鬼が
楽器を弾く姿が滑稽である
奇兵隊を組織した長州藩の
高杉晋作が三味線を弾く事
もこれ一種滑稽や傾き者の
文化日本の洒脱の文化と言
えようか?
『信長公記』には若き日の
頃の時代の様相的確に描写
している。
其の頃は、世間公道なる析節
とは室町時代が形式や様式に
拘束された形式形骸化の文化
だった事が記されている。
◆長州の高杉晋作
さて奇をてらう者は浮世に多
い。長州藩の高杉晋作が組織
した奇兵隊の意味は奇妙なる
意味ではなく優れた兵士だと
される。またかの織田信長の
長男は奇妙丸と命名されたが
この奇妙は変ではなく現在で
言う常識には、捉われずに
真理を悟る者が奇妙だと言う
仏教用語が原典である。人
は時に常識や様式ホーマット
や形式に捉われて様式主義に
型式主義に陥いる弊害を被る
事もある。物事にとらわれな
い型破りな人間は自由奔放な
人は何時の世も出現している。
一休禅師 真に素晴らしい!
味わいある。風狂の僧だろう。
これも一種のパンクだろう?
質問者
信長本当に袖ぬきとり着用して
いたのですか?
長谷川
『信長公記』にこう記録されて
おります。
「信長の御仕立、髪はちやせ
んに遊ばし、もゑぎの平打にて、
ちやせんの髪を巻き立て、
ゆかたびらの袖をはづし、」と
あります。袖を切り取った。
パンク信長の存在があります。
是を安土桃山のフアッション
や文化の黎明とも言えましよう
か?近江のバサラ大名と言う。
佐々木導挙も婆沙羅なる人間
と言えます。婆沙羅とはインド
サクスクリット語で金剛石の事
金剛石とは現代のダイヤモンド
の事多角の宝飾宝石が婆沙羅
とも言えます。さて織田信長
の安土城天主のなんとも常軌
を逸した多角形の造詣真に
奇妙な多角形!ああ解らない
わからない!信長と言う人は
何を考えていたのか?四角い
天守で良い物を態と歪ませる
「ひょうげの文化」と言える
のか、ああ解らない解らない。
Uチューブ動画で添田唖然坊
の「ああ解らない」でも聞い
て下さい。唖然としますよ!