城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

若き織田信長の鉄砲連射

2020-02-17 09:55:44 | 戦国武将
若き織田信長の鉄砲連射
鉄砲は装填に時間を要して武器として
実践に通用しないと考えられていたが
『信長公記』村木砦の条に件の記録が
あり彼が早くから斬新な鉄砲連射方法
採用し実施しいた事が判明する。

「信長堀端に御座侯て、鉄炮にて、狭
間三ツ御請取りの由仰せられ、鉄砲取
りかへかえ放させられ、上総介殿御下
知なさるゝ間」と信長鉄砲連射指示の
記録が生々しく描写されている。 
織田信長の発想とは、当時室町末期の
常人には有り得ない戦術発想であるが
やはり彼は早い!直裁的行動原理の人!

鉄砲の銃撃から身を護る為には土塁が
必須である銃撃戦が中心となると敵の
銃弾から身を護る装備「塀や土塁」と
身を隠す「身隠/武者隠し」塹壕が戦国
末期には登場する。そのような意味で
城郭見学において土塁を見学する事は
至極基本の基礎に相当する。その様な
意味で城郭見学者は別名城塁見学者と
も呼ばれて城跡を訪れる探訪組や観光
行楽組とは異なる城塁を検分する現実
派遺跡見学者とも言える。うつわ器が
あるから容器と言え。土塁があるから
くるわ土塁の輪が存在する。容器は縁
を認識する事。城郭は土塁や堀や切岸
を視認すると言う基本基礎が存在する。
家庭訪問して玄関や門やドアを知る事は
基本であり基礎である。城見学で玄関に
相当する虎口や枡形や土塁を教示しない
団体とは誠意や素朴な真心がない言える。

余呉城郭研究会の面々も東野山城土塁を
背に記念写真を撮影している基本の基本。
蒲生野の布施山城でも土塁は廻っている。
土塁を見学する事こそ城塁見学の基本だ。
現在は2020年だ賎ヶ岳の戦いは1583年だ
437年前の事だ。現代人の常識歴史観とは
437年前の土塁や城址が残らないと思う事
が常識であるが城址は悠久の歴史を刻んで
残っているのだ。土塁や堀を見ずして歴史
を語る事は真の歴史語りと言えないだろう。
↓著者作、滋賀県犬上郡佐目の山城跡俯瞰図。
↓玄蕃尾城「柴田勝家」1583年築城の城跡/著者作図

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読者より澤山城天守絵図感激のメール。気付き力が大切!

2020-02-17 09:36:58 | 規矩術、ビイスタ工法、城郭平面幾何学、
読者より澤山城天守絵図感激のメール。気付き力が大切!
メールより添付
こんにちは長谷川先生御無沙汰しています。
ブログの澤山城絵図は佐和山城では絶対な
いと思っておりました。しかし先生の気付
力そして研究家としての洞察力に驚いてお
ります。私は澤山図を概念図イメージ図と
考え取るに足りないと考えておりました。
図や絵図の中に隠されている絵師の深淵を
解なかった。澤山城図ちやんと織豊ビスタ
理論や天守閣の正面がもちの木谷方面であ
る石田屋敷伝承が残っている事に驚いてお
ります。それにしても澤山城図に放射線が
潜在する事や天守正面を解説された事など
現地A基壇の段が残っている事もC遺構の
写真なども私は普段、何も気付いていない
事を思い知らされました。遺跡を真剣に
見なあかんのやなと!足元の大切さ改めて
知りました。NHKのチコチヤンの発する
言葉を思い返して時に笑っております。
長谷川
励ましありがとうございます。
世の中気付かない事は多数あ
ります。私は、子供の頃から
今も「ぼーつと」しています。
長谷川
人間とは気付かないものです。
地球の北半球の台風は右に風
が吹く事をお風呂の水を落し
た時に出来る渦巻きが地球の
北半球の南半球では渦巻きの
方向が全く違う現象が発生す
る。人間とは毎日見ている事
に気がつかない愚かなもの。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロク著者が一読をお勧めする記事ベスト10

2020-02-17 09:10:10 | 小説
ブロク著者が一読をお勧めする記事ベスト10
検索の仕方
①数字をのけた表題をスクロールする。
②例=近江佐和山城天守の絵画資料の一考察
③検索枠に文字を貼りつけ検索すると記事が登場する。

10 近江佐和山城天守の絵画資料の一考察
9  驚愕! 佐和山城 天守のいくえ!
 余呉城郭研究会 米原城歩会編
8  安土桃山の気風と文化 うつわ/器とくるわ/曲輪の文化論
7 安土城。城郭幾何学の黎明!新しき城郭研究の地平線。
6 卑弥呼の中国思想。信長の中国思想。普遍的考察論。
5 衝撃!安土城の縄張と総見寺伝羽柴秀吉の縄張の謎を解く!
4 近江山本山城見学会/NPO法人自然と歴史ロマンの会
3   城郭幾何学の開拓!余呉城郭研究会!米原城歩会!                            
2 長谷川博美の明智光秀の先見性!前川常務の慧眼と洞察力!
1 進め余呉城郭研究会 (活動記録編)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一乗谷遺跡を見学したい見学者の食違いコントラスト

2020-02-17 08:13:28 | 城郭
一乗谷遺跡を見学したい見学者の食違いコントラスト
凡例
一般様=一般的な人々の見解
見学者=城郭遺跡見学希望者
長谷川=当該ブログ著者
希望者
越前一乗谷遺跡を見学したいのです。
一般者
そんなの自分の車で行けば良い事よ。
またはツアーバスで行けば簡単です。
見学者
違うんです。遺跡を研修学習したい。
一般者
それじや最寄りの町の学芸員さんや
町のガイトさんと一緒に行けば良い。
見学者
歴史城郭研究家長谷川先生と行きたい。
一般者
人気ゼロのしょうもない人と行って
どうするんですか?長谷川なんて?
見学者
何故氏名を呼び捨てにするんですか?
長谷川
呼び捨てにされても全く構いません。
見学者
長谷川先生と何度も一乗谷遺跡へと
行ってます。遺跡があまりにも素晴
しく短時間では見学できなかったわ。
一般者
そんなのパツト行ってパット館を見て
博物館見て美味しいお昼食べて帰って
終りですよ。それが素晴らしい行楽。
見学者
全く趣旨が違うんですよ。朝早くから
現地到着して下城戸の水堀土塁石垣や
枡形をきっちりと吟味して見学する事。
城下町の複雑な迷路や工夫された辻や
寺院や武家屋敷をきっちりと見学する。
もちろん武家屋敷の虎口や門口は一カ
所づつ全く異なる屋敷門の形式が存在
する。武家屋敷の井戸礎石、建物基壇
は門の前後の翳しや蔀もしっかり見学
しておく、町屋のなかに残ってる土塁
や筋交い道もちやんと見学する。昼食
はより見学時間を割きたいので行動食
をとりながら順次遺跡を見学したい。
朝倉景鏡の屋敷跡近辺も歴史を偲ぶ
為に見逃したくないし。谷間に存在
する石仏や出丸や月見櫓も必ず見学
したい朝倉館のあづちと言う弓練習
の場や湯殿跡や豪壮な御殿跡そして
巨大な館の山際の空堀などものすごい
遺跡の連続になっている。庭園の跡も
きっちりと鑑賞できるパース見晴の
良い要の位地を作庭学的にちやんと
長谷川先生と見学したい。上城戸の
土塁上城戸の櫓出丸や足利義昭館も
全て確実に見学しておきたい朝倉の
朝倉文化の総てをきっちり遺跡とし
見学したい。本格遺跡見学の世界を!
一般者
それってマニア、マニアッククの世界
偏執的な遺跡見学じやないの?サット
行ってサット見てサット越前そば食べ
てそれが普通の一般的な一乗谷見学よ。
見学者
一万円も出して素晴らしい遺跡群を見逃
して帰る事は一生の遺跡見学の不覚です。
低価格で遺跡見学に特化した学習研修会
に行きたい。
一般者
そんなの有名先生と一乗谷ツアーに行け
ば良い。楽しく充実した完璧な見学です。
見学者
有名先生と遺跡見学を、するんじやなく
現場の生々しいリアリズム櫓跡を見る事
また以前に計測した櫓図面を用い長谷川
先生は解説され私達遺跡見学する人には
やはり納得する見学が長谷川先生です!
長谷川
そんな事を力説されても私のブログ見て
下さいよ。フオロアー1名、良いね1名
と言う厳しい現実電子通達時代にこの数
は見事な不人気の証明です。だれも私を
呼びませんし私は確実に人気がないです。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする