私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ECS製 P965T-A マザーボード、ついに起動できなくなりました。

2010-05-08 10:31:46 | こんな失敗しました
最近あまり使っていなかった「ECS P965T-A」マシンですが、昨日このマシンに装着していた、CPU「Pentium Dual Core E2180」を取り外し「MSI P965 Neo」に装着してあった「Celeron E1200」と交換しました。 ところが、MSIの方は問題なく作動したのですが、ECSの方はCPUクーラーは動作するもBIOSが立ち上がらなくなってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

MSI P965 Neo LGA775 中古マザー でクロックアップ(その3)

2010-05-08 02:24:47 | クロックアップとベンチマークソフト
前回(その2)では「Celeron-E1200」でのクロックアップを紹介しましたが、今回はCPUを「Pentium Dual core E2180」に変更してトライしてみました。 結果は驚くべきスコアが出ました。 MSI製のマザーボードが素晴らしいのか、MSIファンになってしまいそう。 . . . 本文を読む
コメント