私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Home Server の再構築に着手。

2012-03-24 17:31:11 | サーバー
先日、電源トラブルで喪失した、Windows Home Server。 マザーが完全に壊れてしまったので(しかも2枚も)かなりがっくりきましたが、メモリ、CPUが損傷していないことを祈って、新規にマザーと電源を購入しました。 今回は、Windows Home Server 2011 をインストールすることにしました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

AmaRecTV 200a → 220b へバージョンアップしてみました。

2012-03-24 08:25:04 | ハイビジョン・ビデオキャプチャー
最近、使い始めた ハイビジョンキャプチャーカード DN-PHVC626 ですが、再生ソフトのAmaRecTV の立ち上がり時のレスポンスが悪く(初期起動の場合、再生画面が出るまで5分以上かかる)、ソフトがバージョンアップされていないか、調べてみたら、現在使用している 200a が 200b にアップされていました。 早速、ダウンロードして使ってみました。 . . . 本文を読む
コメント