私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows8.1 から Windows10 へアップグレード後、Outlook2013 が正常に動作せず、再インストールしました。

2016-04-03 01:58:51 | Weblog
Windows10 へアップグレード後、Outlook2013 を起動したら、何らかのプログラムが不足しているというような メッセージが出てインストールディスクを要求されました。 要求通り、インストールディスクを挿入するも、エラーは解消せず。。。 仕方なく、Office2013 全体をアンインストールし、インストールをやり直したところ、正常に戻りました。 . . . 本文を読む
コメント